シチュエーション別ファッション

【アラサー】女性におすすめデートの服装2018|これぞ鉄板ファッションコーデ

デート 服装 アラサー

アラサーになると、20代前半の頃のようなかわいいテイストの洋服がしっくりこなくなります。
無理をしている感じがあって痛々しかったり、ぶりっ子に見えてしまったり。
かわいさがありながらも、きれいめな印象がするコーディネートを目指すのが、正しいアラサー女性のデートスタイルです。
おすすめなデート服コーディネートとポイントを解説していきますね。

アラサーの方にオススメ
airCloset

デート服定番のワンピースはラインのきれいさが決め手!

デート服定番のワンピース
清楚な雰囲気に見せてくれるワンピースは、デートの定番スタイルです。
これ1枚でコーディネートが完成するので、コーディネートが楽、という点も長所です。
女性らしさが強いアイテムなので、甘めなデザインは子供っぽく見えてしまい、アラサーには向いていません。
ラインがきれいで、シンプルな大人っぽいデザインのものを選びましょう。

レストランデートやドライブデートなどは、上品に見えるタイトシルエットの無地のワンピースがおすすめです。
大人っぽい印象に見せることができます。

画像のようなブルーやグリーン、イエローなどのキレイ色のワンピースだと、無地でも地味にならずに着られますよ。
柄物は主張が強いので、あまり男性受けが良いアイテムではありません。
柄物が好きな人は、全体ではなく一部分に柄が入っていたり、色使いが柔らかく、柄が目立たないものを選ぶようにしましょう。

ワンピースのコーディネートの幅を広げたい、という人は、ノースリーブタイプを選ぶと良いですよ。
カーディガンを羽織ったり、カットソーをインナーに着て重ね着したりと、アレンジを楽しむことができます。
エレガントな雰囲気のワンピースでも、カジュアルなカットソーを重ねると程よくカジュアルダウンさせられ、普段使いすることが可能です。

ゆるふわスカートでドキドキさせる!

ゆるふわスカート
スカートのデートスタイルは、普段着っぽくならないようにするのがポイントです。
地味なデザインのスカートだと、仕事着のように見えてしまいます。

ふんわりとしたシルエットだと、フェミニンな印象に見せてくれて好印象です。
シフォンやチュールなど軽い素材が使われていたり、プリーツデザインになっているスカートは、歩くたびにふわっと揺れて、女性らしさを演出してくれます。
スカートの質感を生かすため、トップスはシンプルなカットソーやニットがおすすめ。
デザイン性が強いトップスを持ってくると、くどさが出てしまいます。
体にフィットするカットソーをインで合わせると、スタイル良く見せることができますよ。
夏はネックラインが開いているデザインがおすすめ。顔周りがスッキリとして見えるので、小顔効果も狙えます。

広がるタイプのスカートが苦手、という人は、レース素材のタイトスカートがおすすめですよ。
タイトスカートはかっちりとした印象になるので、どちらかというとデートには向きませんが、レース素材になるだけで、華やかな印象になります。
レースはフェミニンな雰囲気がありますが、タイトシルエットになっていると甘さが軽減されるので、甘辛スタイルがピッタリなアラサー向け。
大人っぽさと女性らしさ、両方を出せる便利なアイテムです。

オフショルダーのトップスでセクシーさをアピール

デートはオフショルダー
露出が多いファッションは、アラサーになると下品に見られてしまいます。
露出は程よくするのが正解です。

おすすめアイテムが、肩や背中がちらっと見えるオフショルダーのトップス。
やりすぎ感がなく、セクシーさを出すことができます。
肩が胸元がむき出しにならず、程よく隠れているデザインを選びましょう。露出が苦手、という人は、鎖骨を出すことを意識すると良いですよ。
鎖骨が出ているだけでも色っぽさを出すことができます。

オフショルダーとのトップスを着る時は、ボトムはカジュアルなアイテムを合わせると、バランスの良いコーディネートになります。
今年っぽさを出すなら、ワイドパンツがおすすめです。露出が目立たず、さり気なくセクシーさをアピールできますよ。
スカート派の人なら、ひざ下丈からロング丈の、少し長めのスカートを選びましょう。
ミニスカートを合わせると、痛々しさが出てしまうのでNGです。

カジュアル派におすすめなアイテム

カジュアル派
デートに行く場所や相手によっては、カジュアルな洋服の方が好印象を与えることがあります。
ただし、カジュアルといっても、男性のようなコーディネートをするのはNG。女性として意識されなくなってしまいます。
カジュアルコーディネートでも、あくまでも女性らしさがあることがポイントになります。

パンツを履く時は、ダボっとしたラインではなく、スキニータイプを選びましょう。
ボディラインを強調させることができるので、カジュアルテイストですが、女性らしさをアピールすることができます。
緩めのラインのパンツは楽だし体型カバーもできて助かりますよね。
でも、デートの時はウケが悪いので避けた方が良いです。
下半身のスタイルにコンプレックスがあって、スキニーパンツが苦手な人は、ロングカーディガンを合わせると良いですよ。
お尻をさりげなく隠すことができます。

全体のデザインはきれいめに見えることがポイント。
ダメージデニムはカジュアルすぎる印象があるので、避けましょう。

ボトムがカジュアルな雰囲気なので、トップスはフェミニン感満載でも、嫌味がないコーディネートになります。
フラワープリントのシャツや、フリルTシャツ、レースカットソーなど、甘めテイストなアイテムを合わせると、男性ウケが上昇します。
ボトムがコンパクトなので、ボリュームがあるデザインでも、スッキリとバランスよく着こなすことができて好相性です。
NGなトップスが、カジュアルなTシャツです。ロゴTシャツや、ボーダーTシャツなどは、カジュアルすぎてしまいます。
どこか女性らしいテイストがあるトップスを選ぶようにしましょう。

スキニーパンツを履く時に気をつけたいのが、足元のコーディネートです。
靴はヒールのあるものが女性らしくておススメです。ヒールが苦手な人は、バレエシューズを選びましょう。
かわいらしさが演出できます。
スニーカーは歩きやすいけれど、アウトドアデート以外では避けた方が良いアイテムです。

(番外編)夏のイベント時は浴衣が最適

夏のイベント時は浴衣デート
お祭りや花火大会などのイベントの時限定になってしまいますが、浴衣も男性受けの良いファッションです。
普段とは違う様子にギャップを感じて、男性はドキッとするはず。
カジュアルなファッションを好んでいる人は、特に大きなギャップを与えられますよ。
だらしなく見えないよう、きれいに着付けをし、髪はアップしてうなじを見せましょう。
夏っぽさを出すことができるデート服で、好感度大です。

ファッションレンタルを利用してデート服の幅を広げよう!

デートの予定があるのに、着ていく洋服がない!という時は、ファッションレンタルの利用を検討してみては。
購入するよりも安く洋服が入手できるし、最新のファッションを楽しむことができます。
特にワンピースは高額なアイテムが多いので、れんたるするのがおすすめ。
カジュアルなアイテムからエレガントなアイテムまで豊富にそろっていて、思い通りのテイストの洋服がゲットできますよ。
レンタルなので、気軽に新しいファッションに挑戦できるのも、長所の一つです。

関連ファッションもチェック♪